材料を揃えたまでは「(簡単)キッシュ」の予定だったんですが・・・
生地を作る時間もなく、「焼き型」もなく、昼休憩の合間にバタバタしながら作ったのでなんじゃラホイ!?
になってしまいました。
玉ねぎ(2個)をバターで炒め、ワイン、生クリーム(各100cc)を加え煮立たせ塩コショウで味を調えます。
よく冷まし、卵(2個)を加えかき混ぜ、空焼きしておいた生地(今日は冷凍パイ生地使用)にのせ、チーズをかけてオーブンへ。
焼き時間は230℃で15分前後。
でも、大きさによって焼き時間も異なるので時々見ながら焼き具合をチェックしてくださいね。
マドレーヌ用の焼き型を使用し、こんなの初めて!!!というぐらい具をテンコ盛りにしました。
オニオンパイみたいな感じ。
そう!今日はオニオンパイです!!ってことでキッシュはまたこの次トライします。
これはこれで、なかなか美味しゅうございました。
白、うめわいんにいかが?
実は!今年の秋の新酒販売は、ワイナリーが出来てから10回目の販売を迎えます。
そう10年です。
長くて、短い10年。
地元の方々には本当によく私たちを支えて頂き、また都農ワインファンの皆さまにはワインを愛していただきました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
懐かしいなぁ~
また、今年は私にとって公私共に激動の1年間でした・・・。
あさっては、10年目(10回目)の新酒の瓶詰め開始日。
売店の窓ガラスから見える瓶詰めへ向けて作業を進める小畑、赤尾両氏の姿を見て、ふと色んなことを思い出し、今年はまた心機一転再出発!!と気合を入れたakiでした。
あさってからワイナリー(2F売店から)で瓶詰めの様子が見れますよ。
遊びに来て下さ~い。
aki