ここ数日天気が続いています。
それでも、時折小雨が降ったりしてなかなかいい天気とは言えませんが、
今日は芝生で楽しく過ごされたお客様も多かったようです。
今日は赤尾さんより収穫の許可を頂いたので、
ズッキーニをゲットしました。
ズッキーニってナンデこんなに・・・
って言うぐらいカブが大きくなりますね。
実を見つけ、収穫するまでに一苦労でした。
ズッキーニと葉っぱの茎が同じ大きさなんですもん!
はてさて、コレでナニを作ろうか???
ちょうど鮮やかカラーのピーマンもあることだし・・・
と、言うことで作り始めたのがコレ!
ズッキーニを縦半分に切って、中をくり抜き、くり抜いたズッキーニ、トマト、カラーピーマン、かぼちゃ、ソーセージ(ベーコンの方が美味しいかも!)を塩コショウで炒めます。
ズッキーニの外側をバターで炒め、くり抜いた部分に最初に炒めた詰め物+刻んだモッツアレラチーズ、ハーブを加えてオーブンで焼きました。
ほんわり口に広がる野菜の味と、トロトロチーズ。
ワインにもピッタリですよ。
夏野菜は夏バテ防止に効果を発揮する要素がいっぱいあります。
今年の夏は、ワインと一緒に美味しく食べて暑さを乗り切って行きたいですね。