今日は、立冬ですね。
どおりで、朝晩寒いわけです。
カフェのテラスから見る日向灘も日に日に海の色が、濃くなっているように感じます。
空気も澄んできたので、かなり遠くまで見渡せるようになりました。
夕方はヒンヤリ~しますが、日中は暖かく、テラスでゆっくりおくつろぎになられるお客様が多いです。
これから、景色が良くなってきますので、ワイナリーにお立ち寄りの際は、テラスから見える景色をお楽しみください。
先ほど立冬と書きましたが、今日は「お鍋の日」でもあるそうです。
水炊き、すき焼き、キムチ鍋・・・数えればいくらでも出てきそうですね。
冬野菜も出始めたこのごろ、ポトフはいかがでしょう?
お鍋にゴロンゴロンところがった、にんじん、ジャガイモ、カブなどの冬野菜たち。
噛めば、口中に肉汁がジュワ~と広がる、ソーセージ。
作りかたはいたって簡単ですが、野菜のエキスがたっぷりの優しい味のスープは体をホコホコにしてくれます。
ポトフと言ったら白ワイン、と言うような感じもしますが、ちょっぴりスパーシーさをプラスすると赤ワインともおいしくいただけますよ。
新酒の赤ワインも出た事ですし、これからの寒~い冬に、ワインと一緒にいかがですか。