いよいよクリスマスが近づいて来ましたね。クリスマスにオススメのワインは、やっぱりスパークリングワインのロゼですね♪通称、ロゼスパと相性の合いそうな料理を見つけたので、早速作ってみました。とっても簡単でおいしかったです。みなさんもクリスマスに作ってみて下さい。もちろんクリスマス以外の夜のおかずにも作ってみて下さいね。
材料(3人分)
鶏肉(むね)・・150~200g、酒・塩こしょう・・各少々、小麦粉・・適
溶き卵・・1個、煎りごま・・適
※私の場合、酒のかわりに白ワイン、煎りごまのかわりにすりごまを使いま
した。
タレ●ケチャップ・・大さじ1、醤油・・大さじ1、砂糖・・大さじ1、水・・大さじ2
作り方
①鶏肉を食べやすい大きさに切り、軽く酒と塩こしょうをふっておきます。
②①の鶏肉を、小麦粉、溶き卵、ごまの順にまぶします。
③フライパンに油をひき、②を焼いていきます。両面が香ばしく焼けたらタレをフライパンに流し込み、まんべんなく鶏肉に絡めたら出来上がりです。
あとは、お皿に盛り付けるだけ♪ごはんもワインもじゃんじゃん進みますよ。