今日は、静岡県にある靜甲女子ソフトボールの皆さんの歓迎会をカフェ利用して開催していただきました。
スポーツ選手と聞いて、女子とは言えムキムキの方ばかりか・・・と思いきや、皆さんスマートでかわいらしい方ばかりでびっくりしました。
ステーキ丼、しし汁、鹿のから揚げ、シュラスコ、などを都農町もてなし隊の塩月さんや役場の方々に協力していただきながら、おもてなしをさせて頂きました。
選手の皆さん、とてもにぎやかで、笑顔で料理やワインを召し上がってくださいました。
食事が終わってからは、皆さんお疲れの中、片づけまで手伝ってくださいました。
有難うございました。
トレーナーの方とお話をさせていただき、自分があれこれ気を使うことより、今日のこの場がいちばん選手がリラックスできたと思います。
というようなお話を頂きました。
本当に有り難いお話です。
私達の方こそステキな方達と出会うことが出来、皆さんのご協力をさせて頂いたことに感謝しています。
週2回の練習しかできず厳しい競争の中での1部リーグへの昇格は素晴らしいものだと思います。遠い宮崎の空の下から応援していますので、静岡に帰っても頑張ってください。