早いもので今年も残り1ヶ月と少しとなりました。最近というか、ここ2~3日の間で急に冷えましたね。関東の方ではインフルエンザが流行していると聞いています。体調には十分に気を付けて下さいね。
さて、今日はカフェのサンドランチに付いている、チキンソーセージのレシピを少しだけ紹介したいと思います。
<材料>鶏むね肉・ごま油・塩コショウ・にんじん・玉葱
<作り方>
①鶏肉をミンチ状になるまで叩く。玉葱はみじん切り。
②ボウルに①を入れ、ごま油、塩コショウ、にんじんのすりおろしを入れ、ハンバーグを作る時の要領で混ぜる。③ ②を少量づつラップに包み、包んだら茹でる。茹でたらラップを取る。
④ フライパンを温め、油を入れ③を焼く。塩コショウをお好みで振る。
⑤ お皿に盛る。完成です。
焼きたてのソーセージをビールもいいけど、都農ワインのスパークリングワイン(発泡酒)3種類の一つを合わせて一緒に頂くと幸せな気持ちになりますね。是非、お家でもトライしてみて下さい!!
※お肉叩きは、結構時間と根気が必要です(笑)