9月9日に、冬に向けて野菜の種をまきました。
野菜の種は本当に小さい。
指の先でようやくつまんで、パラパラパラ・・・。
2,3日で顔を出し、1週間もすると立派な若葉が出そろいました。
まだまだ暑い日中ですが、負けずにすくすくと育ってほしいです。
ちなみにこれは、ニンンジンの新芽。
これからやっと出てきた芽を間引かなくてはなりません。
せっかく出てきたのだから、もったいないのだけれど・・・。
それにしても、野菜や花の種はあんなにも小さいく、
吹けば飛んじゃう軽いものなのに
出来るものは立派な野菜やきれいな花・・・。
あの小さな種の中にどんなエネルギーを持ち合わせているのか!
すごいぞ!種!
これは、人間も負けてられないですね。