今朝は、とても寒い朝を迎えました。
全国各地でも、かなりの冷え込みになったようですね。
昨日、都農ではめったにお目にかかれない
“-6℃”を表示した天気予報・・・。
ドキドキの朝を迎えましたが、意外に寒くない・・・。
車の窓も氷が張っていない・・・。
そんなに冷え込まなかったのかなぁ~と思っていると、
外に置いてあった、グラスには、なんと厚さ5センチ以上はあろうか!
というような氷が張っていました。
こんなこと初めてです。
ワイナリーへと向かう車の温度計は“-3”から上がりません。
都農は海と山に挟まれているので、
めったに雪が降りません。
ほかの地域の方は、もっと寒い思いや、
雪の影響で大変な思いをされているのか・・・
こんなことでめげている場合ではないのだ!と、
思った朝でした。
まだまだ、寒い日が続きそうです。
皆様、体調管理など十分にお気を付け下さいませ。
それでも、南国宮崎。
冬はやっぱり寒いのですが、
今年は、例年よりとても寒い。
しかし、この寒さのおかげで、
今年は、キャベツやレタス、カボチャなどが、
とても甘味を持っていて、
私たちには、とてもおいしい恩恵を受けさせていただいています。
カフェのミニ菜園のレタスも苦みがなく甘いものを
収穫することができました。
寒いのはとても、苦手ですが、
寒さに“感謝”の年になりそうです。