■菜園の様子
アリやハチに受粉を手伝ってもらっております。
まだまだ、成長中の作物!
ズッキーニに続き、キュウリやシシトウも収穫できるようになりました^^
■キュウリの様子
ブドウ誘引の際に使用する道具をお借りしてキュウリさんの誘引を行っています!
約2mまで伸びたところを摘芯しました。
立派なキュウリさんを収穫できるまでになりました^^
■ズッキーニの様子
成長が早かったズッキーニさんは梅雨の雨にやられ気味です。
追肥を行いましたが、中々厳しい現状です。
■ナスの様子
成長がゆっくりなナスさんはあと少しで収穫できそう!楽しみです^^
■ピーマンの様子
着々と成長中のピーマンさん。後少しで収穫です^^
■シシトウの様子
アブラムシとの戦いが終わらないシシトウさん
なかなか立派に成長してくれました^^収穫です~(^^♪
何の料理に入れるかカフェスタッフで話し合っていきます!
■一カ月の様子を振り返る
6月の雨により、ズッキーニさんには、やはり雨除けが必要であること
牛乳の予防で十分虫よけになることがわかりました。
無農薬で行っている菜園プロジェクト、多くの虫が来日します。
先週はキュウリにカブトムシが来日しました!
畑スタッフとカフェスタッフの協力により、収穫まで行えるようになりました。
この野菜たちを少しづつですが、ファームカフェの料理に利用していきます^^
これからも応援よろしくお願いします!
ファームカフェスタッフ