菜園プロジェクト~テントウムシ?~
ナスに来客者再び! 見た目はテントウムシ? 葉っぱが少しやられてしまいました(;´・・) 気を付けていかなければです(-...
ナスに来客者再び! 見た目はテントウムシ? 葉っぱが少しやられてしまいました(;´・・) 気を付けていかなければです(-...
どんどん成長するアスパラにもみ殻のベット もふもふです! どんどん成長するアスパラ‼ 水をあげました~とってもきれい!
ピーマンに花が咲きました! 白い花が咲くんですね! 新たな発見です!
イチゴの実がどんどん成長中 イチゴの形になってきました! いつ食べられるかドキドキです^^
菜園プロジェクトとは別に畑の横ではアスパラを栽培中~(^^♪ ちょこっと顔を出してくれました。 成長が楽しみです!
畑の端にスタッフからいただいたイチゴの苗に花が、 甘い香りがするのか? アリさんが早速、花開きを覗きにきてました。 小さ...
先日の雨が降った朝のナスの様子です。 キラキラと水滴が太陽にあたりきれい。 朝から元気になれました。
先日、畑を覗くと来客者が! スカシバではないかと予想。。。 畑を通して昆虫の知識も少しづつ増やしていかなければです(;´...
キュウリの弦が誘引ネットをつかんでいました。 日々成長を感じられ、毎日の発見が面白いです(^^♪
ズッキーニの雌花と雄花が同時に開花していました! 初の人工授粉に挑戦です‼ うまく実がなるかドキドキです!...