芽かぎはじまる
芽かぎをはじめました。 葉と葉が重ならない程度に、1株から出ている芽を整理します。 光が充分当たることで、品質向上にもつ...
芽かぎをはじめました。 葉と葉が重ならない程度に、1株から出ている芽を整理します。 光が充分当たることで、品質向上にもつ...
宮崎日日新聞 2018年03月31日 児湯地区更生保護女性会都農支部の2017年度総会にて、 都農ワイン工場長赤尾の講話...
2017シャルドネ アンフィルタードの瓶詰。 樽発酵、樽熟成6ヶ月ののち、ようやく瓶詰となりました。 パイナップルやリン...
畑を耕し、葡萄を栽培、その葡萄でワインを醸す。 畑の栽培、管理は醸造長赤尾を始め、畑スタッフが行っております。 そんな畑...
シャルドネの展葉がはじまりました。 若干バラツキもありますが、例年よりも揃っている印象。 これから4,5日に1枚、葉が開...
&nbs...
九州の全299の酒蔵・ワイナリーを収録した、 <九州の酒> 九州の酒名鑑がKADOKAWAより出版されました...
今さら聞けないワインの常識。 今だから聞きたい・伝えたいワインの新常識2 <Real Wine Guide 201...
都農ワイナリーのステージ下では、桜と菜の花が満開です(^^♪ 公園にはお子様たちの遊ぶ声、お花見を楽しまれている方々もち...
シャルドネ5区。萌芽が揃いました。 時期は、例年並みという感じです。 今年の芽は、ぷっくらしていてい大きい印象を受けます...