開花
シャルドネ#5開花はじまりました。綺麗です~ 例年より4、5日遅い感じで進んでいます。楽しみです。久しぶりのマクロレンズ...
シャルドネ#5開花はじまりました。綺麗です~ 例年より4、5日遅い感じで進んでいます。楽しみです。久しぶりのマクロレンズ...
春の雨も増えてきてブドウ園も緑が増えて活気がでてきました。 ピノの花穂も目立ち成長が楽しみです。 赤尾
18区甲州、萌芽から展葉間近。例年よりちょっと遅いですが芽の出方はいい感じです。 赤尾
都農ワインのレモンチェロ都農町産のレモンで作りました。爽やかなレモンの香りに包まれます。ワインを蒸留したブランデーをベー...
シャルドネの樹液雨と気温の上昇に伴い動きが活発になってきました。例年よりも1週間ほど遅い生育で進んでいます。もうすぐ萌芽...
Amberacy(アンベラシー)「塩梅がいい」という都農の方言。いろんなブドウを組合わせて醸すワインです。赤、白、ロゼの...
今年最初の作業はHyakuzi Brutのルミアージュ。これから約1ヶ月間回していきます。2月中旬にはデゴルジュマンです...
あけましておめでとうございます。2025年も皆様にとって良い年になりますように!チャレンジを忘れない!をモットーにスタッ...
本日、30日で今年の営業は終了です!今年も大変お世話になりました。皆様とのご縁に感謝する日々でした。人手不足のなか、多く...
ハーベストフェス2024無事終了ギリギリのお天気の中、多くのお客様にきていてだき、無事終了しました!イベント開催中は何と...