少しずつブドウの形に・・・
写真は、17区のピノ。 シャルドネより若干早く、粒が大きくなってきました。 少しずつブドウの形になってきています。 今の...
写真は、17区のピノ。 シャルドネより若干早く、粒が大きくなってきました。 少しずつブドウの形になってきています。 今の...
2016年5月24日 読売新聞に掲載されました。 「日本ワイン」の国際的な認知度や消費者に分かりやすい表示方法として、 ...
本日のお客様は、東京都からお越しの金康公彦様、ひとみ様ご夫妻です。 昨年訪れた、チェコのブルワリーに飾ってあった日本語の...
シャルドネが満開となりました。順調だと思います。 乾燥した天気が続いているので、花カスも落ちています。 脇芽処理や枝管理...
暴風にやられたキャンベルと山葡萄の移植をしました。 根がついてくれるといいのですが、、、 水管理など気を付けてしっかり管...
今回のお客様は、東京都よりお越しの甲斐仁美さんです。 都内の専門学校に通われ、バイオテクノロジーの勉強をされていらっしゃ...
シャルドネの花が咲きはじめました! 晴天に恵まれ、いい環境での開花です。 本来、4日ほど遅く咲いた方が潮目がいいのですが...
今回のワイナリーへ行こうのお客様は、幸せいっぱいのお二人。 西都市からお越しの椎葉圭一朗さん・真由美さんご夫妻です &l...
先日の暴風によって、植えたばかりの苗がやられました。。。 暴風で柱が持ち上げられ、苗ごと地上に掘り出されました。 60本...
今日のお客様は、ニュージーランドからお越しの ラスティー・アームストロングさん、イアン・ハードウィックさん、マット・ニネ...