台風8号
台風8号、昨夜は強い風が吹きましたが大きな被害は出ませんでした。 0.8haくらいのビニールがはがれ、苗や幼木がいくつか...
台風8号、昨夜は強い風が吹きましたが大きな被害は出ませんでした。 0.8haくらいのビニールがはがれ、苗や幼木がいくつか...
空気が重く、雲の中にあるようなブドウ園。 台風8号が明日、九州にもっとも接近します。 久しぶりの上陸になりそうで、、、台...
台風接近中、、、 対策でバタバタしている最中ですが、 マンゴーの仕込みをしました。 今年で8年目の仕込みとなります。 梅...
梅雨も一休み。 今日明日と天気が良いようですが、、、 台風8号の進路が気になります。 今年2014年は、なかなか厳しい作...
無形文化遺産に登録された「和食」。 構想三年!宮崎の和食と都農ワインのマリアージュを いち早く実現した、都農ワインの「情...
2014年の梅で作ったうめワイン&うめスパーク 7月12日から発売予定です! 都農町は県内有数の梅の産地。 地元の梅10...
シャルドネの一次肥大が順調に進んできました。 大雨の影響も若干はありますが、 まだなんとか順調です。 2014年の品質は...
先日の大雨は凄い雨量でした。 まだぐずついた天気ですが、 ブドウもですが、レモンも結実しました。 初めての結実です(´∀...
梅雨入りの宮崎。 例年に比べ、2日ほど遅い梅雨入りの発表。 長い梅雨、冷夏などという情報もありますが、 例年並みの雨量に...
黄金千貫の植え付けをしました。 植え付けてから120日間で収穫を目指します。 土づくり、月の満ち欠けに沿った管理、無農薬...