梅雨明け
去年より遅い梅雨明け宣言。 やっと梅雨が明けました!!
メルローの色づき、順調に進んでいます。 今日は、光がむらなく当たるように、除葉しています。 ぐんぐん、色がのってほしいで...
今年の仕込みは、8月に入ってからはじまりそうです。 工場内も仕込み準備を始める時期。 この機械は、ブドウの粒などを移送で...
雨の多い2012年の6月、7月。 そんな気候で病気も若干出ていますが、 なんとか踏ん張ってくれています。 シャルドネは一...
都農でも随分と暑くなってきました~。 ムシムシしたあつい夏を、スッキリ爽快な梅のワインでさっぱりしませんか~~ 梅酒ファ...
2012年9月1日の土曜日 都農ワイナリーの野外ステージで 『希望と太陽のロックフェス 三宅伸治プロデュース』 が行われ...
ドメーヌ シャンドン・ド・ブリアーユの フランソワ・ドゥ・ニコライ氏に蔵を 案内していただきました。 彼は、モエ・エ・シ...
ブルゴーニュへ到着。 ちょっと記念に、、、ロマネ・コンティーのブドウ園で! およそ1.8haのここのブドウ園だけは特別な...
ヴーヴ・クリコ(Veuve Clicquot Ponsardin)の醸造技師の ヴィンセントさんに案内していただきました...
シャンパーニュにある、ランス大学の ヴァスロ教授に発酵のレクチャーしていただきました。 彼は、醸造学科で発酵専門。 酵母...