フヨウの花
コスモス畑の一画に咲いているフヨウの花。 コスモスを植えてくださった藤見地区の、瀬川全正さんが植えてくださいました。 「...
10月29日付 JAPAN TIMESに掲載されました。 共同通信の配信で、地元の宮崎日日新聞をはじめ、全国の多数の新聞...
シラーの栽培は、非常に難しく、15年目にして、 やっとイイ感じのシラーが収穫できました。 醸造では、醸し発酵も通常より長...
朝晩がすっかり、秋から冬に入りそうな肌寒い天気になりました。 今年台風の来なかったブドウ園では、葉っぱもしっかり残ってい...
カリフラワーも収穫までおよそ1月。 玲二さんや農場スタッフの頑張りで、順調に育っています。 初めての栽培でしたので、いろ...
ワイン祭りは、雨知らず。。。が!どーも空の様子が。。。と心配させられた天気となりましたが、何とかもちこたえ、賑やかに開催...
秋空の。。。と言いたい今日のこのごろ秋空ですが、 前夜祭、ワイン祭りともどーも空の様子が。。。と心配させられた天気と な...