■2002 キャンベル アーリー ロゼ
キャンベルは、熟成する!! 昨年12月に「オールドキャンベル」として、2001年のキャンベル・アーリーロゼを5年熟成させ...
キャンベルは、熟成する!! 昨年12月に「オールドキャンベル」として、2001年のキャンベル・アーリーロゼを5年熟成させ...
11月4日の日曜日、都農ワイナリー野外ステージで『Sparkling Sunset LIVE Vol.5 』が開催されま...
20日の土曜日から新酒の販売が始まってワイナリーは大忙し! 今年は収穫直前に台風が上陸したりして、ちょっとドキドキのワイ...
↑写真左が松岡さん、右が寺家さん。 10月20日。この日は、今年の新酒発売初日でした。 今回は、この記念すべき新酒お買い...
ブドウ園の草刈をはじめました。乾燥している今年の9月、10月。 雨が本当に少ないです。土も乾燥していて、ボソボソ状態。 ...
The World Atlas of Wine ~地図で見る世界のワイン~ で都農ワインのことが掲載されました!! この...
尾鈴山がオレンジの空でキレイに浮かび上がっていました。綺麗でした。 しばらく見ていたのですが、目をそらすとすぐに光のトー...
今年は、春先に寒暖の差に恵まれ、順調な生育をみせていましたが、収穫直前に台風が上陸し、大変厳しい年となりました。しかし、...
10月25日、シーガイアのシェラトンホテルの中にある「パインテラス」で、『パインテラス&都農ワインディナー』が開催されま...
今年は、春先に寒暖の差に恵まれ、順調な生育をみせていましたが、収穫直前に台風が上陸し、大変厳しい年となりました。しかし、...