シャルドネ アンウッディッド 期待の予感・・・。瓶詰!...
いよいよ、シャルドネ アンウッディッド2006の瓶詰。 工場内は、とっても甘い香りに包まれ、気持ちが良いです。 ビン詰後...
いよいよ、シャルドネ アンウッディッド2006の瓶詰。 工場内は、とっても甘い香りに包まれ、気持ちが良いです。 ビン詰後...
今日は、明日のシャルドネ アンウッディッドの瓶詰に向けて、 ろ過をしました。味わいや風味に厚味を持たせるため、ろ過の回数...
2月1日から3月15日まで、東京の品川プリンスホテルで『うめっちゃが宮崎2007』が行われています。 海の幸・山の幸に恵...
今日も寒い寒い一日でした。やっと2月に入って、寒さが本格的に なってきましたね。宮崎でも山手の方は雪です。 福岡でも雪が...
今朝は、意外に寒く、朝危うく寝坊するところでした。。。 霜柱もあちらこちらで見かけました。といっても、本来の寒さでは な...
本日のお客様は、高鍋町からお越しの細山美樹さんと息子さんの隆則くん(1歳3ヶ月)と、都城からお越しの高山淳子さんです。 ...
来週は、やや甘口でフルーティなスタイルのシャルドネ アンウッディッド、 濃厚なスタイルの赤ワイン、マスカット・ベリーA ...
スパークリングワイン キャンベル ロゼの瓶詰をしました。 キャンベルの瓶詰は、イチゴのような甘い香りが、瓶詰室内を包み込...
メカニカルシールの修理も終わり、今日は、キャンベルのケイソウ土ろ過を しました。ところが!メカニカルシールのところから、...
やっぱり、寒いのは寒いんですが、どう考えても暖冬ですね。暖かいです。 みなさま、新年会もピークは過ぎましたでしょうか。 ...