■2001 キャンベル・アーリー
ティスティング日時:2001.10.15 ●チェリーレッドのような艶のある色 ややオレンジがかった澄んだ明るいチェリーレ...
ティスティング日時:2001.10.15 ●チェリーレッドのような艶のある色 ややオレンジがかった澄んだ明るいチェリーレ...
半袖で作業ができるようなお天気から、やっと寒くなってきました。 ホント、気温もたかい日が続きました。雨の日の堆肥散布は、...
今年で7回目を迎えた都農ワインカップサッカー中学生大会。 12月9・10日、都農町藤見運動公園サッカー場・陸上競技場で行...
英国のワイン情報誌「ワインリポート2007」で、都農ワインの “スパークリングワイン キャンベル・アーリー” (2004...
今日は、スパークリングワイン ロゼのミニボトルの瓶詰を行いました。 通称:『ミニスパ』と私達は呼んでいますが、ベビー、ミ...
今日は、どんよりと曇で、雨が降りそうで、降らない天気。 堆肥散布と平行して、ぶどう園の冬場のお仕事、棚整備をしています。...
今週は、数日雨が入り、やや暖かい日が続きました。 12月に入っても寒さが安定してこないですね・・・。 水曜日から堆肥散布...
逢いたかったですよぉ♪ひなちゃん! ワイナリーで大変お世話になっている、“れいじー”こと黒木玲二さんのお孫さん 「ひなこ...
ぶどう園の近くの道が拡張するとの事で、急遽、ぶどう棚の整備に 取り掛かりはじめました。ぶどうの棚、特に平棚は、棚全体でワ...
秋と言えば、都農ワインですが、芋も忘れてはいけません。 焼酎用の黄金千貫(こがねせんがん)の収獲がはじまりました。 黄金...