剪定も土づくりも終われば、次は、園整備。 ブドウ棚の緩んだワイヤーを張っていきます。 ターンバックルを緩め、ワイヤーを引っ張ってかけなおし、 再びバックルを締めこんでワイヤーのテンションを張ります。 ブドウがたわわに実るとこのワイヤーにブドウ、枝の重量が かかります。緩んでいると枝や果実にダメージを与える こともあり、しっかりと張っておかなければなりません。 結構力のいる仕事です(^^ゞ 冬の間に、このワイヤー張り、鹿よけネット張り、 人によっては、鳥対策のネット張り。 春の萌芽に備えて、着々と作業も進んでいます。 赤尾