■Vol,01 2007 キャンベル・アーリー
今年は、春先に寒暖の差に恵まれ、順調な生育をみせていましたが、収穫直前に台風が上陸し、大変厳しい年となりました。しかし、...
今年は、春先に寒暖の差に恵まれ、順調な生育をみせていましたが、収穫直前に台風が上陸し、大変厳しい年となりました。しかし、...
10月25日、シーガイアのシェラトンホテルの中にある「パインテラス」で、『パインテラス&都農ワインディナー』が開催されま...
今年は、春先に寒暖の差に恵まれ、順調な生育をみせていましたが、収穫直前に台風が上陸し、大変厳しい年となりました。しかし、...
都農ワインのコルクがZORK(ゾーク)に転換。日本初です! ゾークは人に自然にやさしい、誰でも簡単に開けられる新発想のワ...
都農でも朝晩が随分涼しくなり、寒くなったなと感じさせられる気候になってきました。工場内でも寒い、寒い・・・。 「え~っ ...
今日のお客様は、群馬県からお越しの長倉且秀さんと底原孝之さんです。 お二人は、群馬県の職業訓練専門学校・総合養成科の学生...
この数日朝晩が随分涼しくなってきた都農です。秋めいてきました。 いい季節ですネ~♪ 工場では、新酒販売に向け、ろ過をして...
台風15号の崩れた、熱帯低気圧が九州を横切っています。地域によっては、もの凄い雨量になり災害が出ているようです。極端な天...
2007年産のマスカット・ベリーAの初瓶詰を行いました。 今年は、収穫直前に台風が上陸し、晩生のマスカット・ベリーAにと...
キャンベル・アーリーのロゼワインのラベル貼りがはじまりました。 今日一日で、3,500本ほどのラベルを貼って、ビンテージ...