イタリア料理を食べながら、都農ワイン飲みたい!よーし!PAPPREに行こう♪...
福岡県からお越しいただいたお客様。 お名前は、山本賢孝さん。福岡市西区のイタリア料理“PAPPRE(パッパーレ)” で働...
福岡県からお越しいただいたお客様。 お名前は、山本賢孝さん。福岡市西区のイタリア料理“PAPPRE(パッパーレ)” で働...
最初のキャンベルが、発酵5日目になりました。順調です。 発酵中の香りは、毎日変わります。香りの変化を確認し、よくない香、...
8月3日付の宮崎日日新聞に、第4回 Japan wine competitionで、金賞&カテゴリー賞を受賞した“シャル...
今日もキャンベルが10t。とても蒸し暑い一日になりました。 現在、キャンベルの仕込数量は、30tになり、これからも10t...
農場スタッフの江藤さんが遠くから見ても、近くから見ても輝いている・・・? 農作業用日除け帽子のニューバージョンとか、強い...
明日は立秋。暦の上では秋だというのに、まだまだ暑い日が続いています。皆さま、いかがお過ごしですか? 都農は盛大に行われた...
昨日も見た、真白い入道雲、立ち止まって見ていると ミルミル形を変えていきます。綺麗でした。 心配していた、台風・・・。7...
今日も青い空に、入道雲が黙々と立ち上る、夏らしい一日でした。 キャンベル・アーリーの仕込が今日もありました。 年間、13...
小麦色の焼けた肌。 最近ワイナリーでは、サーファーの方がよくおみえになります。 さすがサーフィンのメッカ、宮崎!ならでは...
朝方雨が降りましたが、日中は、晴天に恵まれました。 2006年8月4日、醸造開始式が行われました。 酒販店組合、ぶどう生...