袋かけ
サニールージュとキャンベルの袋かけ。 長梅雨、台風対策となるこの袋かけ。 シャルドネなどのワイン用ブドウではやりませんが...
サニールージュとキャンベルの袋かけ。 長梅雨、台風対策となるこの袋かけ。 シャルドネなどのワイン用ブドウではやりませんが...
シャルドネ13区。 粒の肥大が進んできました。 まだ、朝晩が涼しいので、じっくりじっくりと っという感じです。 サニール...
今日は、焼酎用の黄金千貫を4,000本植えました〜。 腰にきつい作業ですが、スタッフみんなで頑張って植え終わりました^ ...
シャルドネ6区。 開花も60%以上進んでいます。 あと数日で満開の6区。 今年は、朝晩の冷え込みが続いた影響で、 例年よ...
シャルドネの開花がはじまりました。 例年より3日~5日遅れての開花です。 キャップの飛び方もいい感じです。 満開が楽しみ...
シャルドネ5区。 梗が伸びてきて、キャップのスジが見えてきました。 開花まで、1週間から10日でしょうか。 例年との差が...
葉面散布や農薬散布で使用する、 自走式のスピードスプレイヤーの修理。 エンジンがかからなくて、、、 セルモーター配線の接...
シャルドネもピノもですが、葉水が多く出ていました。 朝の間だけ、曇りや雨の日によく見かけます。 この数日、曇り、雨が多い...
シャルドネ6区。 蕾がほどけて、伸びてきました。 昨年の4月30日と比較すると、 今年は、展葉が3枚~4枚ほど遅いです。...
芽かぎをはじめました。 葉と葉が重ならないよう、芽を整理します。 小さな芽、大きな芽をかぎながら、 大体の大きさをそろえ...