久しぶりの青空
久しぶりに青空となりました。 今年は、長い梅雨に悩まされている、厳しいビンテージ。 5月の下旬から今日までで晴天だったの...
久しぶりに青空となりました。 今年は、長い梅雨に悩まされている、厳しいビンテージ。 5月の下旬から今日までで晴天だったの...
やまない 雨。 今年の梅雨は、連日の雨になっています。 豪雨ではないのですが、ずっと小雨が続いていています。 シャルドネ...
今年の梅雨は雨が多く、降雨量はさほどでもないのですが、 毎日小雨が降っています。 気根が多くなってきました。 空中湿度が...
昨日は、80㎜近くの雨が降りました。 なかなかの雨。。。 熊本を中心に雨による被害も出ていました。 梅雨時期の雨の覚悟は...
南九州では、昨日梅雨入りが発表されました。 しばらく、スッキリとした青空はお預けになりそうです。 この数年、梅雨時期の雨...
粒の肥大が進んできました。およそ7㎜。 どの園も花カス落としなどの作業も ギリギリですが追い付いています。 これから、本...
ベリーAの開花も終わり、房セットも終わりました。 今年は、開花以降の天気が安定していて、 大きな病気にもならず、良い結実...
2015年の梅ワインを仕込みました。 都農町の梅100%、品種は、鴬宿(おうしゅく)です。 私たち醸造家が造る梅のワイン...
台風6号、心配したのですが大きな影響もなく、 取りあえず、一安心。ただ、次の台風も来ているようで、、、 そんな中ですが、...
季節外れの台風6号。九州に接近中です。 湿った空気とともに、風も強くなってきました。 まだ、花が咲き始めたばかりのシャル...