キャンベルの仕込み続く・・・
今日で90トンのキャンベルを仕込みました! お盆休み中も仕込みが続いて、ヘロヘロです。 今年のキャンベルは、クリーンな香...
今日で90トンのキャンベルを仕込みました! お盆休み中も仕込みが続いて、ヘロヘロです。 今年のキャンベルは、クリーンな香...
今年から、自分たちが管理しているブドウ園 の サニールージュとキャンベル・アーリーを 収穫しました! シャルドネやシラー...
今日の宮崎は、台風一過で久しぶりの青空。 昨夜の台風は思った以上に影響がありました。 前回の台風よりも激しかったです。 ...
2014.8.7 ピノ・ノアールの収穫をしました。 台風が接近するので、若干早めになりましたが、収穫の決断をしました。 ...
2014年8月5日 09:00 2014年産ブドウの仕込みはじまる! キャンベル・アーリーからスタート。 尾鈴ブドウ キ...
いよいよ今日から8月。 下旬には収穫する予定のシャルドネ。 あと1ヶ月弱です。 昨日から台風の影響で大雨が続いています。...
宮崎産マンゴーを使ったワイン。 スパークリングワインマンゴーの瓶詰をしました。 今年は、仕込み方法も再検討しながら醸造し...
いよいよ、2014年の仕込みにむけて、 コンテナの洗いをはじめました。 およそ3,500個のコンテナを洗います。 ワイン...
16日、宮崎県も梅雨明けしたとの発表。 平年より2日遅く、昨年より8日遅い、梅雨明け。 ようやく暑い夏がやってきます! ...
シャルドネのベレゾーン入りました。 梅雨も明けそうな気配ですが、、、 このままいい天気が続いて欲しいです。 収穫まで1ヶ...