桜満開!とっても綺麗に咲き誇ってます。
ブドウ園沿いの道際に、満開の桜。 尾鈴山をバックに眺めが最高です。 ブドウ園では、ビニール被覆も順調に進んでいます。 今...
ブドウ園沿いの道際に、満開の桜。 尾鈴山をバックに眺めが最高です。 ブドウ園では、ビニール被覆も順調に進んでいます。 今...
桜の花がまもなく満開に近づいてきました。 桜の花が咲く時期に、シャルドネなどの萌芽期をむかえます。 月の満ち欠けによって...
シャルドネ24区 よこは、じゃまになるほどの竹林があります。 でも、春になると、、、タケノコが掘れるので、有難い一面も。...
ビニールの被覆をはじめました。 雨の多い宮崎では、必要になる作業です。 強い雨によって、葉表面のワックスがはがれ落ち、 ...
シャルドネの萌芽がはじまりました。 まだ全体的に揃っていませんが、この数日で揃う感じです。 3月24日前後が例年の萌芽時...
新農園の石拾い。 定植に備えて、耕して出てきた石を拾っています。 ここには、新しい品種を定植します。 管理するブドウ園が...
尾鈴山に雪が積もりました! 写真は2014年2月11日。 数年ぶりの積雪となりました。 今年の寒波は全国的に記録的な積雪...
年末からかけて作業をしていた、土作り。 堆肥を散布して土と耕すことによって、土壌微生物が分解していきます。 土の団粒構造...
スイート都農の仕込みを行いました!! ブドウ品種は、サニールージュ。 紫色の果実をした、甘いブドウです。 そのサニールー...
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年の初日の出は、格別綺麗でした!