萌芽が揃ってきました。
萌芽、随分揃ってきました~~ 5区が一番早くて、6区は遅いですが、じっくり来ています。 ピノも萌芽がはじまり、今年は全体...
萌芽、随分揃ってきました~~ 5区が一番早くて、6区は遅いですが、じっくり来ています。 ピノも萌芽がはじまり、今年は全体...
この数日の暖かい天気の影響か、、、 例年より早い萌芽(ほうが)になりそうです。 シャルドネ萌芽はじまりました。 近年で動...
シャルドネ アンウッディドの瓶詰をしました。 2012年産のシャルドネシリーズ第一弾! アンウッディドは、あえて樽を使わ...
まだまだ、寒い日が続いています。 南国宮崎でも、結構な寒さ。 剪定や土作り、棚整備などなんとか終盤。 誘引やビニール被覆...
最近農作業に目覚めた石井ちゃん。 フル防寒で頑張っています。 とっても冷たい風が吹く中、 土作りも終盤になってきました。...
都農の尾鈴山ふもとにある立野地区で、 梅の花が咲きはじめていました。 立野地区、その近くの轟地区は、 県内でも有数の梅の...
ホント、今朝は寒い朝でした。 ブドウ園では、どこ見ても霜だらけ。 今年最も寒い朝ではないでしょうか。 ブドウの剪定もまも...
本剪定にはいりました。 まずは、マスカット・ベリーAから。 今日は、玲二さんに来てもらって、 みんなで目慣らしをしました...
サニールージュを冷凍させて造る、極甘口のデザートワイン。 収穫したサニールージュを直ちに凍結...
瓶内二次発酵のシャルドネのオリ下げをはじめました。 40日間ほどかけて、毎日回しながらビン口までオリを下げます。 Hya...