ビンテージ2006マスカット・ベリーA エステートの瓶詰
今日も寒い寒い一日でした。やっと2月に入って、寒さが本格的に なってきましたね。宮崎でも山手の方は雪です。 福岡でも雪が...
今日も寒い寒い一日でした。やっと2月に入って、寒さが本格的に なってきましたね。宮崎でも山手の方は雪です。 福岡でも雪が...
今朝は、意外に寒く、朝危うく寝坊するところでした。。。 霜柱もあちらこちらで見かけました。といっても、本来の寒さでは な...
来週は、やや甘口でフルーティなスタイルのシャルドネ アンウッディッド、 濃厚なスタイルの赤ワイン、マスカット・ベリーA ...
スパークリングワイン キャンベル ロゼの瓶詰をしました。 キャンベルの瓶詰は、イチゴのような甘い香りが、瓶詰室内を包み込...
メカニカルシールの修理も終わり、今日は、キャンベルのケイソウ土ろ過を しました。ところが!メカニカルシールのところから、...
やっぱり、寒いのは寒いんですが、どう考えても暖冬ですね。暖かいです。 みなさま、新年会もピークは過ぎましたでしょうか。 ...
昨夜は、パラット雨が降ったようです。 お陰で、気温がいつもよりも暖かく、過ごしやすい天気でした。 今月は、瓶詰が多くなっ...
ホント、寒くなってきました。冬です。 朝の気温は、-2℃ほどまで下がり、日中は、13℃前後。 風も北から冷たい風が吹いて...
昨夜は、農場スタッフと新年会をしました。 金ふぐ鍋です。あっさり味のベースで、プリプリの金ふぐは最高。 シャルドネやロゼ...
やっと冷え込みももどり、寒風が吹き付けているぶどう園では、 シャルドネ 5耕区 の剪定をはじめました。 切る時の枝の感触...