萌芽(ほうが)はじまる。
シャルドネの萌芽(ほうが)が揃いはじめ、およそ70~80%の シャルドネが萌芽を向かえました。 来週になると、発芽期には...
シャルドネの萌芽(ほうが)が揃いはじめ、およそ70~80%の シャルドネが萌芽を向かえました。 来週になると、発芽期には...
春2番くらいまでの風もおさまり、ビニール掛けも再会。 低気圧の通過で先週は強風、雨でした。 農場では、およそ、半分くらい...
3月8日・9日、第2回都農ワインカップ小学生サッカー大会が開催されました。 今回は県内の12チームが参加。9日の日曜日は...
3月22日より 2007シャルドネ エステート、アンフィルタード同時リリース。 2007年は、どんな年だったかと・・・。...
パイナップルのような甘い香りと秘めた強さを感じる味わい。 熟成も楽しみな、樽発酵、樽熟成、正統派シャルドネ。 <作柄> ...
トロピカルな印象を受ける高級感ある香りと 上品で重厚さを兼ね備えた味わい・・・。 樽発酵、乳酸発酵、樽熟成をさせた、都農...
春の陽気に日増しに近づいている都農。今朝は、激しい雨音で目が覚めました。季節の変わり目、山々の木々や草野色も春の色、新緑...
今回のお客様は、福岡県でワインショップにお勤めの濱中不沙子さんです 不沙子さんはホームページをご覧になって、都農ワインに...
いよいよ、瓶詰はじまりました。 ほとんどフィルターをかけないワインですので、瓶詰は、てげ緊張します。ろ過したワインを受け...
ラッキング(オリ引き)をはじめました。 2007シャルドネ・エステート、アンフィルタードの瓶詰をまもなくはじめます。今週...