2006シャルドネ アンウッディド ラベリング
今日から、ラベリングがはじまりました。 ラベラーのラベルの切り替えも、スタッフで型替えができます。 細かな調整までできる...
今日から、ラベリングがはじまりました。 ラベラーのラベルの切り替えも、スタッフで型替えができます。 細かな調整までできる...
今日は、梅の花見に行ってきました♪ 梅の花は、毎年2月中旬に満開になりますが、今年は、 1週間くらい早いとか・・・。今年...
今週は、暖かい日が続いています。気温が4月上旬並みの 日中気温20℃前後。気持ち悪いくらい暖かいです。 『旬』がおか...
いよいよ、シャルドネ アンウッディッド2006の瓶詰。 工場内は、とっても甘い香りに包まれ、気持ちが良いです。 ビン詰後...
今日は、明日のシャルドネ アンウッディッドの瓶詰に向けて、 ろ過をしました。味わいや風味に厚味を持たせるため、ろ過の回数...
今日も寒い寒い一日でした。やっと2月に入って、寒さが本格的に なってきましたね。宮崎でも山手の方は雪です。 福岡でも雪が...
今朝は、意外に寒く、朝危うく寝坊するところでした。。。 霜柱もあちらこちらで見かけました。といっても、本来の寒さでは な...
来週は、やや甘口でフルーティなスタイルのシャルドネ アンウッディッド、 濃厚なスタイルの赤ワイン、マスカット・ベリーA ...
スパークリングワイン キャンベル ロゼの瓶詰をしました。 キャンベルの瓶詰は、イチゴのような甘い香りが、瓶詰室内を包み込...
メカニカルシールの修理も終わり、今日は、キャンベルのケイソウ土ろ過を しました。ところが!メカニカルシールのところから、...