シャルドネの葉が降りてきました
朝晩は、8℃前後と肌寒く、 日中は20℃近くまで気温が上がり、心地よい天気が続いています。 桜も満開ですね。 シャルドネ...
朝晩は、8℃前後と肌寒く、 日中は20℃近くまで気温が上がり、心地よい天気が続いています。 桜も満開ですね。 シャルドネ...
2018 尾ノ下 シャルドネ5区 瓶詰。 シャルドネ5区のブドウで仕込んだワインです。 樽発酵、樽熟成を6ヶ月。その間、...
シャルドネの萌芽がはじまりました。 2019年3月19日 シャルドネ 萌芽。 例年より5日ほど早い生育です。 萌芽から満...
牧内シャルドネ 尾ノ下#5 シャルドネ5区。 芽が随分膨らんできました。 来週中頃には、萌芽が揃いそうです。 例年より、...
海まで見える晴天の中、畑ではビニール被覆を行っています! 年間約4,000㎜の雨が降る宮崎県。 ブドウの果実や葉に雨が直...
本日は、日本を代表するワイン品種でもある『甲州』の瓶詰を行いました。 日照量の多い南国宮崎の気候風土で育った甲州は、 宮...
マスカット・ベリーAのロゼワイン。 ホワイトマスカット・ベリーA! スティルとスパークの瓶詰を行いました。 アセロラのよ...
シャルドネ アンウッディッド2018の瓶詰! 樽を使わず、ステンレスタンクで低温発酵させた白ワインです。 今年のシャルド...
今日は接木をしました。 台木の違いも検証していきます。 毎年、少しずつ接ぎ木をしています。 年々上達していると思って、、...
2018キャンベルロゼ ドライの瓶詰。 フルーティーな香りとコクとキレのある味わいが特徴。 チキン南蛮や焼き鳥との相性抜...