梅雨の晴れ間
久しぶりの晴天。 梅雨に入ってから、雨の多い日が続いていましたが、 ようやく青空を見ることができました。 シャルドネは一...
久しぶりの晴天。 梅雨に入ってから、雨の多い日が続いていましたが、 ようやく青空を見ることができました。 シャルドネは一...
追熟により、工場内が甘い梅の香りで満ちた本日。 2018年の梅ワインを仕込みました。 仕込み前に丁寧に水洗いをしていきま...
2018シャルドネ 5月17日で満開。となりました! 過去18年の記録の平均が5月20日満開ですので、 平年より3日早い...
□2017ビジュノワール&2016シラー瓶詰□ ビジュノワールとシラーの瓶詰を行いました! シラーの柔らかく心地...
シャルドネの開花がはじまりました! 昨年の5月17日咲き始めに比べると1週間近く早いです。 朝晩の冷え込み、日中の暖かさ...
2016シラー、2017ビジュノワールの樽上げ。 2016シラーは、例年並みの味わいで、 2017ビジュノワールは、初ア...
ピノ・ノワール 17区。 蕾がほぐれてきてました。 朝晩は涼しく、日中はとても暖かい気候が続いていて、例年より3~5日く...
シャルドネエステート2017の瓶詰 このワインは、シャルドネ5区の畑のワインとなります。 東西方向で畝を立てているので、...
芽かぎをはじめました。 葉と葉が重ならない程度に、1株から出ている芽を整理します。 光が充分当たることで、品質向上にもつ...
2017シャルドネ アンフィルタードの瓶詰。 樽発酵、樽熟成6ヶ月ののち、ようやく瓶詰となりました。 パイナップルやリン...