ブドウを入れるコンテナの洗浄
仕込みの準備で慌ただしくなってきた蔵の中。 最初にはじめているのは、コンテナ洗いです。 ブドウを入れるコンテナおよそ2,...
仕込みの準備で慌ただしくなってきた蔵の中。 最初にはじめているのは、コンテナ洗いです。 ブドウを入れるコンテナおよそ2,...
昨夜から強い風と雨が降っています。 まだ、宮崎の横くらいでしょうか、、、 四国、近畿も勢力を保ったまま接近しそうです。 ...
ですが、明日から天気は下り坂・・・ 台風6号の影響ですが、19日頃に最接近。。。 少しでも、日本列島からそれることを祈り...
今年導入した、新しい機械、遠心分離機を使って、 うめワインの清澄をしています。 梅ごと発酵させる、うめわいん、うめスパー...
樽熟成させた、マスカット・ベリーAを主体に シラーやカベルネをブレンドして、カーボネーター方式で 炭酸を加えた、赤ワイン...
シャルドネの2次肥大が進み、現在11㎜程度。 年によって、多少バラつきがありますが、 昨年の今頃と比較して見ていると同じ...
宮崎産マンゴー100%を使った、 ワインの仕込みを行いました。 マンゴーの甘い香りが蔵の中を包み込んでいます。 皮と種を...
樽熟成中のシャルドネやマスカット・ベリーAに トッピングをしました。およそ100本程度。。。 地味な作業ですが、1日がか...
長い雨でした。やっと雨があがり、 久しぶりに明るい空を見ることができました。 6月の雨量は、600㎜を超えていました。。...
ホント、雨ばかりが続いています。。。 冬から春にかけて、あれほど雨が少なかったのに… 今度は、雨ばかりです。しょうがない...