シャルドネ開花はじまる
シャルドネの開花がはじまりました。 あと1週間ほどで満開になりそうです。 萌芽は少し早かったのですが、 開花は例年並みと...
シャルドネの開花がはじまりました。 あと1週間ほどで満開になりそうです。 萌芽は少し早かったのですが、 開花は例年並みと...
都農ワイン最高峰のシャルドネ プレステージシャルドネ都農 新アイテムになります。 樽発酵後、8ヶ月、樽熟成をかけました。...
シャルドネの梗が伸びてきました。 開花はじまりまで10~14日くらいでしょうか。 今年は、例年並みか少し早い感じの生育で...
この3日ほど曇天が多いですが、 気温も上がってきて、枝も伸びてきました。 白水-シャルドネ6区。 早い樹では誘引がで...
シャルドネ5区 蕾が伸びてきました。 展葉枚数も5-7枚程度。 葉の艶もよく、いい感じです。 草刈り作業もひと回り終わり...
ピノ・ノワールの展葉 2枚程度。 小さな果房もみえてきました。 今年は、葉も生長点もコンパクトで 揃っているので、生育が...
朝晩は、8℃前後と肌寒く、 日中は20℃近くまで気温が上がり、心地よい天気が続いています。 桜も満開ですね。 シャルドネ...
2018 尾ノ下 シャルドネ5区 瓶詰。 シャルドネ5区のブドウで仕込んだワインです。 樽発酵、樽熟成を6ヶ月。その間、...
シャルドネの萌芽がはじまりました。 2019年3月19日 シャルドネ 萌芽。 例年より5日ほど早い生育です。 萌芽から満...
牧内シャルドネ 尾ノ下#5 シャルドネ5区。 芽が随分膨らんできました。 来週中頃には、萌芽が揃いそうです。 例年より、...