久しぶりの夏日
まだ、梅雨は明けそうにないですね、、、 前線が九州の南側に移動しただけの晴れ間。 雨ばかりだったので、貴重な晴れ間です。...
まだ、梅雨は明けそうにないですね、、、 前線が九州の南側に移動しただけの晴れ間。 雨ばかりだったので、貴重な晴れ間です。...
2007年からはじまった、宮崎マンゴーのワイン作り。 2010年産宮崎マンゴーの仕込みがはじまりました。 ワイン作りは、...
樹の生理はどんどん変化しています。 生長点の大きさや枝の硬さ、わき芽の伸長、 そして、粒の大きさ(現在10㎜程度)と種の...
なんじゃこりゃ…。 危険なほどの雨量。ここだけ降っているような雨。 この3日間ほどで、300㎜を超える雨になりました。 ...
まるで、雲の中に入っているような 丘の上の都農ワイナリーとブドウ園。 一寸先も見えないほど、霧に包まれています。 ジメジ...
ホント雨ばかりの日が続いています。 宮崎も梅雨入りしました。 これから、7月中旬まで、曇雨天が続くでしょう。 6月に入っ...
数日間、雨の多い日が続いていました。。。 梅雨もそこまできています。 喜んでいるのは、このカタツムリだけ?? 農園では、...
シャルドネは、5月23日に満開となりました。 萌芽3月14日から5月23日まで70日。 これまで、最長で60日程度でした...
やっと、全国のテレビニュースでも放映されるようになった口蹄疫。 畜産県宮崎に大きな被害をもたらしています。 都農町をはじ...
いよいよ、シャルドネ開花がはじまりました。 ちょうど3月中旬の萌芽から60日間。 例年通りの期間で、花が確認できました。...