ワイナリープチ菜園
昨日は、プチ台風のような雨風でした。 今日は、近畿、関東地方が荒れた天気になったんですよね。 夜中、何度も目を覚まし、大...
昨日は、プチ台風のような雨風でした。 今日は、近畿、関東地方が荒れた天気になったんですよね。 夜中、何度も目を覚まし、大...
透きとおる青空、新緑のキラキラと輝く山、 春ってホントに気持ちのいい季節ですよね! 発芽は順調にすべての園で迎えることが...
牧内のマスカット・ベリーAが綺麗に芽吹いてきました。 順調に揃った生育で、ブドウの蕾も確認できます。 3月下旬から4月上...
ビックビンテージに相応しい年になった2008年。 歴史に残る逸品となった、自社畑のシャルドネ。 いよいよ瓶詰です! 20...
シャルドネの花芽が見えてきました。 ちっちゃくて可愛らしいです。 これまでの定点観測をした写真と見比べてみると、 例年と...
連日パッとしない天気でしかも肌寒い気候。 寒暖の差があって、イイ感じです。 昨年よりテスト栽培している品種がいくつかあり...
萌芽(ほうが)からおよそ1週間、 赤子の手のような小さな葉が開いてきました。 産毛に包まれた葉がとても可愛らしいです。 ...
6ヶ月間の樽熟成を経て、ようやく樽から出すことに。 樽のニュアンスが強すぎると、シャルドネの個性が消されるので、 樽のチ...
この数日、暖かい日が続いています。 まるで、初夏を思わせるような日中の気温。 萌芽が一期に進みました。今年は遅い園と早い...
やっと雨も上がり、とっても爽快な青空が広がってます。 気持ちいいーーっす。 今年の萌芽が早まりそうと予想していたのですが...