2007 シャルドネ エステート、アンフィルタード
3月22日より 2007シャルドネ エステート、アンフィルタード同時リリース。 2007年は、どんな年だったかと・・・。...
3月22日より 2007シャルドネ エステート、アンフィルタード同時リリース。 2007年は、どんな年だったかと・・・。...
春の陽気に日増しに近づいている都農。今朝は、激しい雨音で目が覚めました。季節の変わり目、山々の木々や草野色も春の色、新緑...
いよいよ、瓶詰はじまりました。 ほとんどフィルターをかけないワインですので、瓶詰は、てげ緊張します。ろ過したワインを受け...
ラッキング(オリ引き)をはじめました。 2007シャルドネ・エステート、アンフィルタードの瓶詰をまもなくはじめます。今週...
先日、福岡で「オーストラリアン・プロフェッショナル・テイスティング 2008」オーストラリアワイン事務局主催 が行われ、...
先週、ワインセミナーに参加しました。 2月24日、宮崎観光ホテルで、ソムリエ協会九州支部第1回例会が行われ、講師として、...
■サニールージュ 都農町は古くからのぶどう産地。尾鈴ぶどうと呼ばれ、全国に出荷されております。その尾鈴ぶどうに新たな歴史...
コクとキレのある大人の辛口ロゼ。 いろんな料理と楽しみたい! 『田んぼん木を植ゆる馬鹿がおるげな』 こうして、尾鈴ぶどう...
全国的に、厳しい寒さの中、さすがの宮崎でも、結構な寒さになっています。日中は、10℃前後で、朝晩は、-1℃~1℃。外の作...
農場では、剪定がもうすぐ終わりです。月曜日で終わる予定です。1月中を目標にしていたので、手際よく剪定が進みました。玲二さ...